岡山県岡山市のホームページ制作会社 株式会社イケル

News

新着情報

2021.9.3

何が違うの?ラスター画像とベクター画像

画像に関する疑問こんなことありませんか? PDFの文字は拡大してもキレイに読めるのに、JPGだとボヤケて見える。 パンフレットを制作会社に依頼すると、サイズの大きい写真を求められた。何故? ロゴマークを制作すると、拡張子「ai」の見慣れない形式データが納品され ... 続きを読む
2021.9.1

QRコードの作り方|色の変え方や、細かすぎて読み取れない場合の対処法もご紹介します

日常的にあらゆる場所で目にすることの多い「QRコード」。 実は日本の株式会社デンソーウェーブが開発した技術だということをご存知でしたか? 1994年に誕生したQRコードは、当時主流だったバーコードよりも情報量が多く、なおかつ高速に読み取ることができるコードとし ... 続きを読む
2021.8.5

3秒で決まる!?効果的なファーストビューのポイント

『人の第一印象は、出会って3秒で決まる』という話を聞いたことがありませんか? では、それがホームページだとどうでしょうか? 今回は、ホームページの「第一印象」と言える「ファーストビュー」についてお話しします。 目次ファーストビューとは効果的なファーストビューの ... 続きを読む
2021.8.4

wwwありとwwwなし、どちらが良いの?

WebサイトのURLには「www」がある場合とない場合があることを、ご存知ですか? 例えば、任天堂のコーポレートサイトと、同社が扱うサービスサイトを比べてみましょう。 任天堂株式会社 https://www.nintendo.co.jp/ マイニンテンドースト ... 続きを読む
2021.7.9

営業マン、経営者様の味方!最強ツールはコレ!

お客様とコミュニケーションを円滑にする営業ツールを紹介します!!   目次LINEオリジナル実写スタンプ名刺ありがとうハガキ似顔絵・キャラクター写真撮影会社案内・サービスパンフレットニュースレター まとめ LINEオリジナル実写スタンプ L ... 続きを読む
2021.6.29

Google Analytics(グーグル アナリティクス)から自分自身のアクセス数を除外する方法

ホームページのアクセス数って確認していますか? ホームページの『アクセス数』は、SNSでいうと『フォロワー数』のようなものですが、SNSのフォロワー数とは違う点があります。 それは【自分がホームページを見に行っても、カウントされてしまう】という点です。 ホーム ... 続きを読む
2021.6.9

初心者さんがやりがちなNGデザイン(前編)

デザイナーじゃないのに、突然チラシを作ることになって頭を抱えた…という経験はありませんか? 初心者だけど、せめてダサくないデザインを作りたい!! そんなデザイン初心者さんやノンデザイナーさん向けに、やりがちなNGデザインとその解決方法をご紹介します。 前編であ ... 続きを読む
2021.5.31

Googleカレンダーをホームページに埋め込む方法

以前投稿した「ホームページ(WordPress)に予約システムを導入する方法」までの予約システムは導入出来ないけど、予約状況を確認できるページが作りたい!とご相談をいただきました。 Googleカレンダーを表示し、それを確認した上で、問い合わせしてもらうような ... 続きを読む
2021.5.17

【新型コロナウイルス】緊急事態宣言の発令に伴う弊社の感染防止強化対策について

平素は弊社をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。 株式会社イケルでは、2021年5月16日(日)に発令された岡山県の緊急事態宣言に伴いまして、以下の対策を強化いたします。 目次社員のうち7割以上が在宅勤務(テレワーク)を実施社外における会議・打合せの原則テレ ... 続きを読む
2021.5.10

ホスピタルデザイン研究会 第8回 参加レポート

2021年2月16日、ホスピタルデザイン研究会第8回がオンラインにて開催され、 弊社から4名参加しました。医療関係だけでなく、ホームページ制作をする上でも 知っておきたい広報のことや、病院のマーケティングについてとても勉強になりましたので、その中でもピックアッ ... 続きを読む
Recent Posts
Category
  • お知らせ
  • コラム
  • 山下の一社懸命
  • 新人ブログ