入社年 | 2021年4月 |
勤務体制 | 週5日 9:00~18:00(8時間) |
雇用形態 | 正社員 |
仕事の内容は?
ホームページ制作のコーディング作業だけでなく、ホームページの制作に関わるスケジュールの管理やお客様への原稿依頼などを行っています。
また、イケルでは作ったホームページの保守を行っていますので、定期的にお客様と打合せをしてアクセス分析やホームページの改善提案を行います。
その他にも、社内勉強会の企画や資料作りも僕の仕事の1つです。
イケルに入って大変だったことは?
1年目から色々な事に挑戦させていただけるのがイケルの良さですが、その分多くのことを覚えないといけないことが大変だと感じました。
イケルでは、ホームページ制作のコーディング業務だけでなく、ホームページの保守業務も行っているのでアクセス分析をするためにSEOに対する知識も必要になってきます。
さらに、様々な業種のお客様がいるので、お客様の業種についても覚えなければいけません。
多くのことを覚えるのは大変ですが、その分知識が深まり、色々な事を知ることができるのでとても充実した日々を過ごすことができています。
学生のうちにやっておけば良かったと後悔していること
どんな些細な事でも色々な事に興味を持って、調べる事と本を読むことです。
社会人になってから自分に足りなくて困っていることが、語彙力や文章力です。
イケルの仕事では、1から原稿を作成したり、お客様から送られてきた原稿をまとめる作業があります。その際に必要になってくるのが語彙力や文章力です。最近は月に1冊本を読むようにしているのですが、学生の頃だともう少し読めたかな…と少し後悔しています。
しかし、遊べる時間が沢山あるのも学生の良さなので、いっぱい遊ぶことも大切だと思います!!!
イケルはどんな会社ですか?
会社の雰囲気が明るくて、楽しく仕事のできる会社です。イケルの先輩達は優しい人ばかりなので、社内のことだけではなく、社外で起こった出来事も皆でわきあいあいと話しています。